会話・雑談力の話し方教室(東京)|話して楽しい人になる!会話のコミュニケーションスキル
コミュニケーション能力の時代
いま私達が生きているのは、何かとコミュニケーション能力が求められる時代です。学校、友人、会社など周囲との関係の中でコミュニケーションが上手く取れないと、浮いてしまいます。
インターネットで検索すると、話し方教室やコミュニケーションに関する講座がたくさん出てきますよね。それほど多くの人が、コミュニケーション能力を求めている証左ともいえるでしょう。
今日は、そんなコミュニケーション能力向上の第一歩とも言える、「人と楽しく会話をするポイン」トについてご紹介します。
楽しい会話術・5つのポイント
では早速、人と楽しく会話をするためのポイントを見て行きましょう。
1.相手の話をよく聞く
楽しく会話をすることは、人の話をきちんと聴くことからはじまります。そうすることで、次に同じ相手と会話をする際に「あれはどうなったの?」、「○○見たよ」など、会話を繋げることが出来ます。
また、相手も「自分の話をちゃんと聴いて、覚えていてくれた」と嬉しくなります。
2.笑顔で楽しさを伝染させる
身近な人に何か良いことがあると、自分も嬉しい気持ちになります。また、逆に悲しいことがあると悲しい気持ちになったりしますよね。感情は伝染するものなのです。
それなら、楽しそうに話す人は、周囲の人を楽しくすることも、もうおわかりですね。そして、その楽しそうな雰囲気のカギは「笑顔」ということになります。笑顔で話すことを心掛けてください。
3.(相手が)興味が無い話はしない
これは当たり前のことですが、相手の興味の無い話や、相手が知らない話題を延々と話すのはやめましょう。
会話はキャッチボールです。自分だけが興味をもっていることを、一方的に話しているようでは、よい会話とは言えません。
お互いが楽しめる話、これが大事です。
4.話の横取りや腰折りをしないこと
相手が話している最中に、「それ知ってる!」、「○○だよね!」といった言葉はあまり関心できません。知っている話題であったとしても、話は最後まで聴きましょう。
話を遮られると、この人は私の話を聴いてくれないと思われてしまいかねません。
5.興味・関心のアンテナを立てること
楽しい会話も、面白い会話も、それができる人は、普段から色んなことにアンテナを張っています。アンテナをたくさん立てている人には、会話に必要な情報など、勝手に向こうの方から飛び込んでくるのです。
ですから、まずは何でもいいですから、何かについての興味・関心のアンテナを立ててください。そして徐々にそのアンテナの本数を増やしていってください。そうすれば、いつの間にか、楽しい話、面白い話が出来るようになっていますよ。
コミュニケーションスキル開発の必然性
人間は「社会的動物」といわれます。つまり、一人では生きられないのです。他人とかかわりを持って、やっと生きていけるのが人間です。ですから、コミュニケーション能力があらゆるところで求められることは、当然といえば、当然なわけです。
そのコミュニケーションですが、幅が広く、何から手を付けていいのか分からない人も多いことでしょう。
本学ではそんな方には、手始めに、「楽しい会話が出来るようになる」ことから、コミュニケーション能力開発の第一歩を踏み出すことをおすすめしています。この機会にぜひ、はじめてくださいね。
■ 記事関連・話し方講座/会話,雑談力専門・話し方教室
■ 話し方教養講座提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室教養講座・スタッフ委員会