話し方教室東京 入門講座|よく響く声、通る声を出すためのボイストレーニング!

コミュニケーションを円滑にする発声発音の基本

話をしていると「声が小さくて聞こえないよ!」と注意される人は少なくありません。言われてすぐに大きな声を出せる人はよいのですが、いくら頑張っても大きな声を出せない人もいます。コミュニケーションを円滑にするには、相手に聞こえやすいように話すことは大切です。

今回は、通る声を出すためには、どうすればよいのかを述べてみましょう。

お腹から声を出す

通る声を出すためには、お腹から声を出す感覚が大切です。お腹の底から声を出す練習方法として「壁押し法」というものがあります。壁押し法を行うには、壁の前に立ち、両手を壁に当てます。息を深く吸い込んだ状態で、壁に手を押すタイミングで「あーっ」と声を出します。

その後は、繰り返し壁に手を押しながら「あーっ、あーっ」と発声しましょう。慣れてきたら、壁を押さずに「あーっ、あ-っ」と発声しましょう。腹筋を使いながら声を出すことができれば、お腹から声を出していることになります。

頭から声を出す

また、通る声を出すための方法として頭から声を出す方法もあります。えっ?頭から?と、驚かないでください。説明します。

頭から声を出す、というのは、声を出すエネルギーをためて、頭の上から一気に放出するような感覚で声を出す、ということです。ポイントは、頭の上から声を出そうと「意識する」ことです。そうすると、声が頭に響くような感覚になりますが、それが頭から声を出している状態と言えます。

通る声が出せるようになると、聞きやすい話し方になります。チャレンジしてみてください。もし難しく思った方は、本学の話し方教室講座で学んでください。そうすれば自信が持てるようになります。

■ 記事関連・話し方講座/発声発音,ボイストレーニング(あがり症専門・話し方教室)

■ 話し方教養講座提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室教養講座・スタッフ委員会