話し方教室東京 コラム-リーダーが職場からゴシップをなくす方法とは?
リーダーはどんなゴシップにも参加しないこと
ゴシップはほとんどのオフィスに存在し、小さなものであれば、仕事に大きな影響を及ぼすことはない。しかし、オフィスの環境を改善するリーダーとしてゴシップを管理し、それらを排除することも仕事の1つだ。では如何にして、ゴシップをなくしていくのか、その方法をニライ・マハンティー氏がオーナーズ・マガジン・の記事で紹介している。
リーダーは、どんな内容のゴシップであれ、自らその会話に参加することがないようにしなければならない。噂などを個人的に受け止めるのではなく、事実関係のない話に関しては、断固とした姿勢で解決に取り組むべきだ。
ゴシップをしているグループなどから距離をとり、発端となる個人を特定するのではなく、全体的な問題として認識すると良い。
リーダーはゴシップの始まりの事実をつかみ会社の方針を示す
まず、ゴシップの問題を解決する前に、その背景にある事実の確認をする必要がある。どこからその話がはじまったのか知るため、部門マネージャーなどと連携をとっていくことも求められる。従業員に直接聞くよりも、部門マネージャーなど、話しやすい役職の人からのほうが、真実が簡単に得られるからだ。
また、従業員には、ゴシップに対して会社としてどのような方針をとっていくのか、しっかりと示しておくと良い。そうすることで、ゴシップ好きも行動を抑制できるようになり、ネガティブな噂やゴシップなどからオフィス環境を守れる。
■ 記事関連・話し方講座/会話,雑談力専門・話し方教室
■ 話し方コラム提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方コラム・スタッフ委員会