話し方教室「コミュニケーションを通じて仲間同士で教えあう!」
ビジネスにおける仲間教育
ビジネスにおいて、新たな業務・役割を担当する場合、業務経験者より指導を受け、仕事のやり方、基礎的な専門知識・技術の習得する機会を設けることは少なくない。
しかしながら、時に、独自のビジネス手法、これまで積み上げてきた専門知識・技術を教授することに対する抵抗、嫌悪感が生じ、人間関係に影響を与える状況をまねくこともある。
「スマート・カンパニー」では、ビジネスにおけるピア・エデュケーション(仲間教育)の効果を紹介している。
ピアラーニングとは何か
近年、ビジネスにおいて、ピアエデュケーション(仲間教育)が取り入れられる傾向にある。ピア・ラーニングでは、同じ価値観をもつ仲間同士にて専門知識・スキル、業務経験を共有し合う。仲間同士は、必ずしも同じキャリア目標、仕事の目的を持つ必要はなく、多様性が重要とされる。
仲間の多様性を理解することにより見解は広がり、情報共有に対する抵抗や仕事に対する先入観は消える。また、意識的にスキル・能力の習得・向上に努めるようになる。
コミュニケーションを通しての相互教育
ピア・ラーニングでは建設的で協調的な関係性が構築される。指導者と学習者の関係性は存在するが、役割は流動的に変化する。コミュニケーションを通して、仲間同士にて仕事に対する助言、見解・洞察を共有し合う。
また、相互教育は当事者間の信頼を高め、打ち解けた雰囲気を作る。ピア・ラーニングの実施により、健全な職場文化の構築を促す。
オープンコミュニケーションで協調的意思疎通を
ピア・ラーニングにおいて、オープンコミュニケーションが求められる。仲間を偏見や思い込みで判断することなく、協調的な意思疎通を図る。
また、言葉や表現に注意を払うように心掛ける。言葉や表現は、意図せずとも他者に対して悪意を与え、攻撃的になる場合がある。
■ 記事関連・話し方講座/仕事で必須の2大コミュニケーション能力開発・話し方教室
■ 話し方コラム提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方コラム・スタッフ委員会