話し方教室東京 コラム-教える人の対人コミュニケーションスキルがAIの対話能力を決める!

AIの対話の精度を高めるものは何か

アイティープロポータルは、ビジネスにおける顧客や従業員との新しいコミュニケーションをサポートするAIについて、精度を高めるには対人コミュニケーションの質を上げることが重要だという意見を掲載している。

どれだけテクノロジーが発達しても、AIが人と同等の対話に近づけるためには、学習させる人の対人コミュニケーションスキルにかかっている。

そのためには、ITビジネスの現場であっても、人がどのようにコミュニケーションしているのかその本質を理解する必要がある。

感情や感覚を含み対人コミュニケーションは複雑で予測できない

科学的に見ると、思考、感情、方向性や想像力をつかさどるのは右脳、言語や計算力、論理的思考は左脳となっている。対面で話をするときはこれらを使い分けている。

実際には、文脈やニュアンス、共感、説得など右脳で生成されるコミュニケーションに大きく依存しているため、対人コミュニケーションはより複雑で予測不可能になる。一方でAIが依存しているのはデータだ。

AIは文脈やニュアンスなど人間の概念を完全に理解することはできないが、もしAIの精度を高めたいときは、人間の感情や感覚をどう体現できるかということになる。

テクノロジーを使ってAIがどう人と対話するか、どこまで活用するのか、再定義を行うのは可能だが、それを理解・判断するのは人間であり、効果的な対人コミュニケーションを習得するのも人間であることを認識することが大切だ。

■ 記事関連・話し方講座/仕事で必須の2大コミュニケーション能力開発・話し方教室

■ 話し方コラム提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方コラム・スタッフ委員会