話し方教室東京 コラム-人前で話すパブリックスピーキング能力を改善せよ!

パブリックスピーキングは大きな力をもつ

「フォーブス」では、スピーチやプレゼンテーションなどのパブリックスピーキングは大きな力をもち、その力を過小評価してはいけないと指摘している。

まずは、自分のパブリックスピーキング能力を正しく把握する。自己改善は自己認識から生まれる。改善を重ね、練習を繰り返すほど完璧に近づき、人前で話す状況に伴う恐怖や不安、緊張は和らぐ。

そして、話し方を改善することによって聞き手の心を揺さぶり、強いインスピレーションを与えられる。

話の「間」を意識することで、聞き手の理解は深まり記憶にも残る

聞き手に対する影響や印象を強めるには、特に、話の「間」を意識して話すと良い。話の間は、聞き手が考えを整理する時間となる。頭の中で整理しながら話を聞くことで話の内容に対する理解が深まり、記憶に残りやすくなる。

あわせて、重要な内容や強く主張した内容は、聞き手とアイコンタクトを交わしながら繰り返し伝える。なお、アイコンタクトはあちらこちらに視線を移すのではなく、一人一人の目を見て、しっかりと目線を合わせることが重要である。

■ 記事関連・話し方講座/あがり症克服専門・話し方教室(初心者スピーチコース)

■ 話し方コラム提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室コラム・スタッフ委員会