話し方教室東京 コラム-ワンランク上のパブリックスピーキング!
人前でスピーチする際には原稿の丸暗記を避け、練習を何度も繰り返すこと
多くの人にとって人前で話すことは緊張してしまう。そういった緊張を緩和して、より優れたパブリックスピーカーになるためには、どのようにしたら良いのか、シンディー フィッシャー クロフォード氏がメンタルフロスの記事で紹介している。
人前で話す際には、書いた言葉を一語一句覚えて読むのを避け、「しっかりと話す」ように心がけることが大切だ。そうすることでロボットが話しているようになるのを防ぎ、メッセージがより聴衆に伝わりやすくなる。
また、スピーチの練習を何度も繰り返し行うことで、その長さや重要なポイントが欠落していないかなど確認することができ、スムーズに話を進めることもできるようになるだろう。
スピーチ本番では聴衆とのつながりを深め、適度に感情が伝わる話し方を
聴衆を退屈させることなく、つながりを深めてスピーチを進めるためには、アイコンタクトをしっかりと行ったり、質問をしたりすると良い。彼らがメモを取ったり、頷いたりするようになれば、スピーチは成功に向かっていると考えて良いだろう。
また、声のピッチやトーン、ジェスチャーなどで感情が伝わるような話し方をすることで、よりエンゲージメントを深めることが可能となる。しかし一方で過度に感情的にならないように注意すべきである。そうしなければ、聴衆から内容が真剣に受け止められない可能性がある。
■ 記事関連・話し方講座/ワンランク上の話し方教室
■ 話し方コラム提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方コラム・スタッフ委員会