話し方教室東京 コラム-スピーチやプレゼンテーションの説得力を高めよ!

聴衆を知ること、聞き手主体で話をすること

「イグザクト スタッフ」では、綿密な聴衆分析に基づき、聞き手主体で話を展開することにより、説得力や訴求力は圧倒的に増すと説明している。

パブリックスピーキングにあたり、綿密な聴取分析が欠かせない。まず、聴衆を知ることが大事だ。聞き手のニーズや知識レベルを正確に把握することが求められる。

徹底した聴衆分析により、聞き手の興味・関心を引き付けられ、理解や共感を得られ、感情的なつながりが生まれる。

スピーチの内容構成は、伝えたい考え・アイデア・情報など書き出すことから

パブリックスピーキングを通じて伝えたい考えやアイデア、情報やデータを全て書き出してみる。その後、内容を整理しながら話のアウトラインを構築する。この作業によって話し手はパブリックスピーキング内容を客観視でき、理解も深まる。

そして、アウトラインに基づき、聞き手目線で話の構成や展開を考える。聞き手が注目するのは話し手自身ではなく、パブリックスピーキング内容である。話の構成や展開に焦点を置き、パブリックスピーキングの目的、話し手の伝えたいメッセージを明確にする。その際、話し手主体ではなく、聞き手主体で考えることが重要になる。

■ 記事関連・話し方講座/あがり症克服専門・話し方教室(初心者スピーチコース)

■ 話し方コラム提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室コラム・スタッフ委員会