2015年10月21日 / 最終更新日 : 2023年8月11日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「上司の信頼を勝ち取る!うまい報告の話し方・伝え方」 報告の仕方 報告とは、上司とのコミュニケーションです。上司は報告の仕方で、部下の人となりを判断しています。話し下手な人は、報告に行くのも緊張してしまうことでしょう。 今回は、上手に報告をするコツをご紹介します。 1.完了 […]
2013年10月3日 / 最終更新日 : 2023年8月19日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「グローバル人材に求められる論理的コミュニケーション能力!」 グローバル人材に必要な能力 「グローバル人材の育成」を巡るフォーラムが都内で開かれ、企業、官庁、大学、学生らが参加した。講演やディスカッションが行われたようだ。 紙面で知る限りではあるが、その中で出された意見をいくつか紹 […]
2013年1月30日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「コミュニケーション(話し方)能力開発、逃げ回るよりも訓練を!」 中央銀行の総裁に求められる能力とは? カナダ銀行(中央銀行)の総裁求人広告が、イギリス「エコノミスト誌」に載っていたと、私の愛読誌・週刊ダイヤモンド2013-2-2号に出ていました。 「カナダ銀行総裁は、カナダの経済に最 […]
2012年8月24日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「議論好きはOKだが、喧嘩好きはNG」 勉強すればするほど、知らないことが増える 残暑厳しき折ですが、お変わりありませんか? 私は、本日研究会に出席していました。自分の勉強のためです。私の専門は、コミュニケーション教育とビジネス教育です。いくら勉強しても、した […]