2016年4月4日 / 最終更新日 : 2023年8月9日 comcollege 話し方教室入門教養講座 会話・雑談の話し方教室(東京)|グループで会話する!グループトークのスキル 複数人での会話・雑談が苦手な人へ 一対一で話すことは出来るけど、グループで会話することは得意じゃない。そんな人は実は少なくありません。 今回は、グループトークが苦手なあなたのために、複数人とでも、すんなりとその輪に入って […]
2016年4月1日 / 最終更新日 : 2023年8月9日 comcollege 話し方教室入門教養講座 スピーチの話し方教室(東京)|自己紹介スピーチで好印象を獲得する! 簡単そうで、意外に難しい自己紹介 様々な場面で行う自己紹介。何を話せば自分が伝わるのか分からない。そもそも人前で話すのが苦手。そんな方も多いのでは? 思うに、自己紹介から得られる印象は大きく、そこから色んな人間関係が構築 […]
2016年3月30日 / 最終更新日 : 2023年8月9日 comcollege 話し方教室入門教養講座 プレゼンの話し方教室(東京)|伝わるプレゼンテーション入門! プレゼンは、得意ですか? 人に何かを伝えるというのはなかなか難しいものですね。TEDのスーパープレゼンテーションを行うようにとは、なかなかいきません。 今回は、「伝わるプレゼンテーションの、キホンのキ」を押さえてみましょ […]
2016年3月29日 / 最終更新日 : 2023年8月9日 comcollege 話し方教室入門教養講座 人間関係・対人関係の話し方教室(東京)|人間関係を円滑にするコミュニケーションの取り方! 仕事上手は、人間関係上手 新しい環境で一から人間関係を構築していくことは、コミュニケーションを取ることが苦手な人にとっては簡単なことではありません。 学生時代は、人間関係が狭くても何とかなったかもしれません。しかし社会人 […]
2016年3月28日 / 最終更新日 : 2023年8月9日 comcollege 話し方教室入門教養講座 会議・ミーティングの話し方教室(東京)|会議の司会を任された!気をつけるポイントは? 会議のキーパーソン・ファシリテーター ひょんなことから、会議の進行役を任されたりすることがあると思います。会議の進行役は、その会議の質を左右する重要なポジションです。時間や内容の配分を考えながら、自らが発言するだけでなく […]
2016年3月25日 / 最終更新日 : 2023年8月11日 comcollege 話し方教室入門教養講座 話し方教室東京 入門講座|ディベートが苦手!ディベート上達のポイント 主張や反論への苦手意識を持つ日本人 日本人は、自分の意見を言うことや、相手の意見に反論することに対して、苦手意識を持っている人が多いようです。しかし、社会に出れば意見交換をする場が増えますし、それは時に、論争に発展するこ […]
2016年3月23日 / 最終更新日 : 2023年8月9日 comcollege 話し方教室入門教養講座 営業・セールスの話し方教室(東京)|BEAF法をマスターして営業・販売成績を上げる! 商品説明はBEAF法で 得意先に営業に行って商品説明をするのですが、細かく説明しすぎて、途中で「もういいよ」と断られたことはありませんか?いったい最後まで聞いてもらうには、どんな話し方をすればよいでしょうか。 そこで、今 […]
2016年3月22日 / 最終更新日 : 2023年8月9日 comcollege 話し方教室入門教養講座 話し方教室東京 入門講座|いい声を出す発声発音法! 声で、印象はガラッと変わる 今回のコラムは、話し方の中で大事な「声」に着目してみようと思います。皆さんは、相手の印象のうち、声がもたらす影響はどのくらいあるのかを、考えたことはありますか? あなたが「何かでクレームの電話 […]
2016年3月21日 / 最終更新日 : 2023年8月9日 comcollege 話し方教室入門教養講座 話し方教室東京 入門講座|目と耳と心で聞く、話の聞き方・傾聴力! コミュニケーション能力とは? コミュニケーション能力というと、どの年代の人とも会話が出来る、話し上手な人、というのが一般的な印象でしょうか。しかし、実際には、話し上手だけでは、コミュニケーション能力が充分に備わっていると […]
2016年3月18日 / 最終更新日 : 2023年8月9日 comcollege 話し方教室入門教養講座 あがり症克服の話し方教室(東京)|あがり症は損!コミュニケーション能力を高めて、あがり症を克服する あがり症は、人生で損をする あがり症の人は、「人からどのように思われているのか」ということを人一倍気にしてしまいます。笑顔がひきつっているかもしれない。今の発言は場違いだったかもしれない。私がいることで、空気を悪くしてし […]