2013年12月7日 / 最終更新日 : 2023年8月19日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「スピーチ成功!/社長からのお礼のメール」 社長から、スピーチ成功メールが届きました (以下、メール本文です。) 学院総長 酒井美智雄 様 現在 話力Bコースを受講中の加藤でございます。 いつもご指導いただき、ありがとうございます。 ご心配をかけておりました11月 […]
2013年6月23日 / 最終更新日 : 2023年8月20日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「朝礼スピーチの話材/お中元の思い出」 我が家の床の間は、お中元で一杯だった 「お中元の思い出」が、6月22日の日経生活モニター会議にでていた。そこでは、貰ってうれしかったものは、「自分ではぜったい買わない高価な食材」だそうだ。「ご当地グルメ」も人気のよう。 […]
2012年10月6日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「自分の学びを、お金にかえる話力」 成功できるコンサルタントと成功できない人との違い 私は若かりし頃、大手コンサルタント会社で仕事をしていた。そこで、仕事ができる人・稼げる人と、そうでない人をつぶさに見てきた。 その違いを端的に言うと、できる人・稼げる人は […]
2012年5月27日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「『最近うれしかったこと』についてのスピーチ」 私の最近うれしかったこととは? 先日の本学スピーチ講座(グループ・クラス授業)のスピーチ・テーマは、「最近うれしかったこと」だった。 最近私が嬉しかったことと言えば、ほんとにたわいもないこと。 作ったワイシャツの色合いが […]
2010年10月1日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「朝礼スピーチの話材/成功する人の、不況期の過ごし方」 経済環境が厳しい時の考え方 昨今、大企業では徐々に、業績が回復してきていますが、中小企業になると、まだまだ丸っきりと言ってよいほど、景気の先が見えない状態にあります。 リーマン・ショック以降、もう2年にもなりますが、依然 […]
2009年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/成功の条件とは?(その2)」 企業の経営戦略 企業の経営戦略の世界では「重点、集中、徹底」ということがよく言われます。 つまり、戦略目標を定め、そこに持てる経営資源(人・物・金・時間)を集中させ、目標達成まで徹底してやりぬく。それが勝利の方程式という […]
2009年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/成功の条件とは?(その1)」 成功するには、他人の何倍の努力が必要か? 一般に、成功するためには、他人の「何倍も」努力しなければならないと思われているようです。 でも、私はそうは思いません。ひとの「2割余計に努力」することが鍵だと思っているのです。 […]