話し方教室「部下の叱り方・3つのコツ!」
部下を叱る
他人を叱るのも、褒めるもの難しいものです。人格の否定になったり、お世辞になったり。
しかし上司たるもの、しかるべき時は、毅然とした態度で部下をしからなければなりません。
そこで、今回は、部下を叱る時の注意点を3つ述べましょう。
部下の叱り方・3つのポイント
1.部下がやった事実関係を整理してから叱る
叱る前に、部下がやったことの事実をキチンと整理する必要があります。失敗に至った経緯を整理し、本当に部下の責任なのかを明確にしなければ叱れません。
2.部下の行為を叱る
イライラしていると、ついつい人格攻撃をしてしまいがちです。しかし、そこは冷静に、「行為」を叱責すべきです。
「お前は、馬鹿な奴だな!」、これは人格攻撃です。
「君の○○の行為は、不適切で、不愉快だ。やめろ!」これは行為を叱っています。
3.部下の成長に繋げるために叱る
叱りっぱなしでは、叱った意味がありません。そこで、失敗の原因を分析させ、その原因に対して対策を立てさせ、実行させます。 同じ過ちを繰り返させないこと、部下を育成すること、これが叱る目的だからです。
叱るという行為は、叱られる側はもちろんですが、叱る側にもストレスを与えます。
ですから、叱られた方は、クヨクヨしない。叱った方は、ネチネチしないことが肝心ですね!
■ 記事関連・話し方講座/管理職専門・話し方教室
■ 話し方教養講座提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)