話し方教室(東京)「コミュニケーション心理学・NLPを実践する!」

NLPのコミュニケーションスキル

とある国の大統領は、演説だけでなく、日常の立ち居振る舞いにまで、NLPの技法を活用しているといわれています。

今回は、大変効果的な「コミュニケーション技法」であるNLPのテクニックをご紹介しましょう。

キャリブレーションを実践

キャリブレーションとは、観察することです。

相手の呼吸、目の動き、姿勢・動作、表情、声のトーン、テンポなどを観察して、心理状態や体調などを知ろうとすることです。

相手も、自分のことを知ろうとしてくれる人には好感を持つものです。キャリブレーションは信頼関係づくりの第一歩といえます。

キャリブレーションができたら、次はラポール・テクニックの「3つのスキル」であるミラーリング、ペーシング、バックトラックを使い「信頼関係」を築いていきましょう。

ミラーリングを実践

ミラーリングとは、「人は自分に似ているものを好きになる」という心理を利用したものです。

相手が肘をついたらこ、ちらも肘をつく。水を飲んだら、こちらも水を飲む。そんな具合に相手の行動に合わせるのです。そうすると初対面の人とでも、ぐんと親しみがわいてくるものです。

相手の行動を注視して、相手と行動を合わせることで、相手と心を合わせることつながります。それで円滑なコミュニケーションが取れるようになるのです。わざとらしくなく、自然にミラーリングすることが肝心です。

ペーシングを実践

ペーシングとは、相手とペースを合わせることです。相手の呼吸、話し方、歩く速度、身振りの大きさなど合わせてみます。上手くペースが合わせられたら、信頼関係を築く助けになります。

逆にペースが合わせられないと、関係がぎくしゃくして居心地が悪くなってしまいます。

バックトラックを実践

バックトラックとは、相手の言った言葉を繰り返すことです。「爽やかな朝ですね」と言われたら「ええ、爽やかな朝ですね」と返します。感情のレベルまで合わせて言葉をバックトラックすると、より効果的です。

声の調子、速度、音量などを合わせると、わざとらしさがなくなります。相手に同調することで、相手を受容したことにつながり、相手も話しやすくなり会話がはずむのです。

以上は、効果的にラポール(信頼関係)をつくるためのコミュニケーション技法、NLPのテクニックです。どうぞお試しください。

■ 記事関連・話し方講座/仕事で必須の2大コミュニケーション能力開発・話し方教室

■ 話し方教養講座提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室教養講座・スタッフ委員会