話し方教室東京 教養講座-正しいボディーランゲージを使って、話の説得力や訴求力を高めよ!

ボディーランゲージの重要性

「イーヴンティブル」では、パブリックスピーキングにおいて、ボディーランゲージは大きな力を持つと説明している。

ボディーランゲージとは非言語的なコミュニケーションである。表情、身ぶり手ぶり、仕草、姿勢、アイコンタクトなどを通じて、考え、感情、意図を発信できる。

それゆえ、ボディーランゲージを巧みに使うことにより、聞き手の興味・関心を絶えず引き付けられ、強い印象を与えられる。話の説得力や訴求力が増し、話し手のメッセージは効果的に伝わる。

正しいボディーランゲージを使えば、聞き手に肯定的な影響を与えられる

ボディーランゲージは、使い方次第で善にも悪にもなる。正しいボディーランゲージを使えば肯定的な影響をもたらし、パブリックスピーキングを成功へと導く。一方、間違えたボディランゲージは失敗の原因ともなり、否定的な影響を及ぼす。

例えば、肩幅に足を開き、胸を張って背筋を伸ばした姿勢は、落ち着いて自信がある印象を与える。また、聞き手と意識的にアイコンタクトを交わすことにより、聞き手の信頼や信用を得らえる。

アイコンタクトに加えてハンドジェスチャーを使用すると強く印象付けられ、聞き手の心に残るパブリックスピーキングとなる。

表情による影響力はとりわけ大きい

とりわけ、表情による影響力は大きい。話し手の感情を最も表現するのは表情である。例えば、眉を上げた表情は困惑、しかめっ面は怒りや不快感を伝える。笑顔は温かく、親しみのある印象を与え、話し手と聞き手において信頼関係が構築されやすい。

ボディーランゲージを効果的に使用することにより、パブリックスピーキングに伴う恐怖や不安、緊張などのネガティブな感情も和らぐ。

■ 記事関連・話し方講座/ワンランク上の話し方教室

■ 話し方教養講座提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室教養講座・スタッフ委員会