話し方教室 教養講座-優れたコミュニケーターを目指せ!
コミュニケーションは、日常生活や職場での成功において不可欠なスキルです。今回は、効果的なコミュニケーターになるための秘訣を述べてみましょう。
聴く力を向上させる
優れたコミュニケーターであるためには、まず優れたリスナーでなければなりません。
そのためには、アクティブリスニングスキルを磨くことが効果的です。このスキルは、 相手の言葉を積極的に受け止め、理解を深めるために質問をしたり、話を要約したりする技術です。さらに、言葉だけでなく、非言語的なサインや感情も読み取ることが必要です。
もちろん、対話中にスマートフォンの使用など、注意を散らす要素を排除し、目の前の人に集中することが肝心です。
明確かつ簡潔に話す表現力を向上させる
伝えたい内容を相手に正確に理解してもらうためには、明確かつ簡潔な表現が求められます。
そのためには、長々と話すのではなく、短く要点を絞った説明を心がけなければなりません。つまり、簡潔性です。また、話の順序を整理し、ロジカルに展開することで話の明確性が向上します。
感情を理解し共感する力を向上させる
相手の感情を理解し、共感を示す能力は、信頼関係を築き、より深い人間関係を育むために不可欠になります。相手の感情に寄り添い、それに応じたコミュニケーションをとることが大事です。
そのためには、相手の感情を言葉で表現してみることです。そうすることで、相手は理解してくれたと認識します。そして、共感では、自分の経験を引き合いに出して共感を示すのではなく、相手の感情や状況をそのまま理解しようと努力することが大切になります。
話し方教室の視点/今日の一言
「優れたコミュニケーターを目指すことは、自身の成長に直結する」
優れたコミュニケーターになるためには、聴く力、表現力、そして、感情の理解力を磨くことがとても重要になります。
これらのスキルは一朝一夕に身につくものではありません。しかし、意識して日々のコミュニケーションに取り組むことで、徐々に向上していくものでもあります。
皆さんには、ぜひ、日々の生活の中でこれらのコミュニケーションスキルを意識的に使用し、継続的に改善していって欲しいと私は思っています。
そうすることで、職場やプライベートでの関係がより良いものになりますし、ひいては、それが自分自身の成長にもつながるのですから。
学院総長 酒井美智雄
■ 記事関連・話し方講座/あがり症専門 話し方教室・目的別・話し方講座一覧
■ 話し方教養講座提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室教養講座・スタッフ委員会