2012年11月4日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 会話・雑談力の話し方教室「卒業生が『会話・雑談コース』の 受講体験記をよせてくれました-1-」 会話,雑談力専門・話し方教室の 卒業生からの 受講体験記 先日「会話雑談コミュニケーション・専門特化コース」を卒業された広島県在住の佐藤一広さん(実名)が、「受講体験記」をよせてくれました。 ご本人様から「掲載の許可」も […]
2012年10月29日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼での輪番制・スピーチについて」 部下にとっては迷惑な、朝礼の輪番制スピーチ 皆さんがお勤めの会社では、「朝礼」が行われているでしょうか? 一般に、業績がいい会社では、朝礼を行っています。また、朝礼の場面で実施されていることは、上司から部下への訓示や、報 […]
2012年10月18日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/飲んべえの戯言(たわごと)」 「プロの居酒屋」めぐり 私は、プロの居酒屋さんが好きである。 インターネットで、焼きトンのうまい酒場が池袋にあると知っていたので、初めてそのお店に入ってみた。 カウンター席に座って、即、アサヒ・スーパードライの瓶ビールと […]
2012年10月14日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/命の洗濯してますか?」 海風にあたり、潮の香りを嗅ぎたくなる時 無性に海風にあたり、潮の香りを嗅ぎたくなる時が、私にはある。 だいたいストレスが蓄積してくるとそうなる。そしたら、すぐに海に行く。できれば伊豆よりも西の、きれいな海に行きたいのだけ […]
2012年10月12日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/おせち料理は、好きですか?」 おせち料理が気になる季節 早いもので、今年もあと3カ月を切った。 最近コンビニ行くと、クリスマス・ケーキや、新年のおせち料理の予約を始めている。また、私の職場近くの新宿サザンテラスでは、樹木のライトアップの準備も始まって […]
2012年10月9日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「豊かな老後の為に、話し方教室で学ぶシニアの方々」 人前でのスピーチを逃げ回る人達 「人前で話すこと」が、本当に、嫌いな人はいるものだ。 学校を卒業して会社で働くようにもなれば、人前で話す機会は多くなる。それでも、そのたびに何とか逃げ回って、会社人生をまっとうする人達も結 […]
2012年10月6日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「自分の学びを、お金にかえる話力」 成功できるコンサルタントと成功できない人との違い 私は若かりし頃、大手コンサルタント会社で仕事をしていた。そこで、仕事ができる人・稼げる人と、そうでない人をつぶさに見てきた。 その違いを端的に言うと、できる人・稼げる人は […]
2012年9月28日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/ビックロした!」 「ビックロ」というお店ができた 昨日オープンした新宿の「ビックロ」に行ってみた。 ご存じ、ビックカメラとユニクロがコラボしてできたお店である。旧・新宿三越デパートの建物を居抜きで使っている。 マスコミで話題になっているこ […]
2012年9月23日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「人間関係をよりよくするコツ」 「友達をつくりたい」と言って入学される方々 「友達がいません。友達をつくりたいです」といって、本学のコミュニケーションコースに入学される方が、毎月何名かいらっしゃる。 20代の方ばかりではない。30代、40代の方もおられ […]
2012年9月20日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「営業マンに必須の『商談力と雑談力』について」 本学の話し方教室を受講されている方々 本学で受講される殆どの方は、仕事をしている方です。 「仕事で頑張る人達に、日本で一番、頼りにされるスクールでありたい!」というのが我が校のモットーであり、少しでもお役に立てているのが […]