2011年2月14日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「朝礼スピーチの話材/電車の中での過ごし方」 電車の中での過ごし方は、二つ 電車の中の過ごし方は、大きく分けると二つのタイプに。寝る人と、何かをやる人です。 後者の過ごし方は様々で、例えば新聞や本を読んでいる人。携帯やスマートフォンをいじっている人。おしゃべりしてい […]
2011年1月7日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 comcollege 話し方教室 話し方教室・学院総長のコラム「新年うさぎ年の・ごあいさつ」 コミュニケーション・カフェ 話し方教室・学院総長の 今日のコラム:「新年うさぎ年の・ごあいさつ」 ●皆様 新年あけまして おめでとうございます。学院総長の 酒井です。 皆さんは、どんな お正月休みを過ごされましたか? 私 […]
2010年11月2日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「こじれた人間関係・対人関係の悩みも解決できる!」 不特定の他人との関係を築けないで悩む人達 人間関係で悩んでいるタイプには、二通りあります。 一つは、他人(不特定の人)との関係を築くのが困難な人です。 このタイプの方は、概して話し下手・会話雑談下手なために、人と一緒にい […]
2010年10月21日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「管理職の話力・コミュニケーションスキルとは」 管理職に必要な話力とは ここで管理職とは、部長職をさすことにします。 さて、管理職の話力には、新入社員や中堅社員の話力に加えて、会議を手際よくさばく話力、部下を指導したり動機づける話力、悩みの相談にのる話力が必要になって […]
2010年10月1日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「朝礼スピーチの話材/成功する人の、不況期の過ごし方」 経済環境が厳しい時の考え方 昨今、大企業では徐々に、業績が回復してきていますが、中小企業になると、まだまだ丸っきりと言ってよいほど、景気の先が見えない状態にあります。 リーマン・ショック以降、もう2年にもなりますが、依然 […]
2010年9月8日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「中堅社員の話力・コミュニケーションスキルとは」 中堅社員に必要な話力とは 中堅社員とは、新入社後3〜5年程度経った社員です。彼らは、会社や自分の仕事については、すでによくわかるようになっています。 中堅社員の話す場面は、社内外への報告連絡相談はもちろんですが、それ以外 […]
2010年9月3日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「新入社員の話力・コミュニケーションスキルとは」 新入社員に必要な話力 入社して間がない社員の話す場面は、自己紹介、上司への報告、ちょっとした連絡、同僚や先輩への相談といったものが中心です。 仕事も会社のこともよくわかっていない上に、話力不足ですから、会社として重要な場 […]
2010年8月2日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「管理職昇進試験・合格率99%超!の話し方教室」 管理職昇進試験の話し方教室とは 表記講座の正確な名称は、「管理職昇進試験・合格への話力開発コース」です。 本講座は、たぶん、国内では本学以外にはないユニークな講座でしょう。 毎月何名かの方が昇進を期してご入学になりますが […]
2010年7月31日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 comcollege 話し方教室 話し方教室「オンリーワン、ナンバーワン指導の話し方教室」 「貴校に始めて電話したのは10年前です」という入学者の方 「実は、初めて貴校にお電話したのは、もう10年以上も前になります」。本学には、こんな方が、毎月ご入学になるのです。 「その時はまだ学生で、貴校の授業料が払えません […]
2010年6月21日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 comcollege 話し方教室 話し方教室「あなたの人生を変える!『1時間話せる話力』開発」 人生に満足していますか? あなたは、今の人生のままで、満足していますか? それとも、自分の人生を変えたいと思っていますか? 今日は、自分の人生を変えたい方、自己革新をはかりたい方に、特に読んでいただきたいコラムです。 自 […]