話し方教室東京 教養講座-話し手の自信が伝わるプレゼンテーションを実施せよ!

77%の人が、人前で話すことに対して不安を感じている

ある研究では全体の77%の人が、人前で話すことに対して不安を感じているという結果が得られており、優れたプレゼンターと呼ばれている人でも、ステージ上で存在感と権威性などを示すため、裏で努力を重ねているのが事実だ。

さて、ステージ上でより自信を持っているように見せるためにはどうしたら良いのか、その幾つかのヒントを、ジェニファー・バートラム氏が「ボディートーク」の記事で紹介している。

声のトーンや話すスピードを変えて聞き手の注意を引き付ける

まず、聞き手の注意を引くためには話すトーンを変えると良い。話の内容もより伝わり、情報も理解しやすくなる効果がある。また、話すスピードに変化をつけることで、重要な部分などを強調したり、考える時間を作ったりすることが可能だ。

また、関心のある重要な情報を共有する場合は、それに対するあなたの情熱を聞き手に示す必要がある。ポジティブな情報であれば笑顔で話すなど、ボディーランゲージの部分もプレゼンテーションの一部ということを忘れないようにしたい。

プレゼンテーションではフィラーワードを使わないように注意する

可能な限り、「あのー」や「えー」、「そのー」など、いわゆるフィラーワード(言いよどみ)を使わないように注意する必要がある。

フィラーワードは緊張していたり、準備できていなかったりすると発してしまうため、権威性などに悪影響を与える。頻繁に使用していると気づいたら、それを減らす、または無くす努力を始めるべきだ。

■ 記事関連・話し方講座/実戦20分プレゼンテーション能力開発・話し方教室

■ 話し方教養講座提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室教養講座・スタッフ委員会