あがり症克服の話し方教室東京-プレゼンテーションの緊張・あがりを克服する!
プレゼンテーションスキルを向上させるには
「インク.」では、プレッシャーがかかる状況下での練習こそがプレゼンテーションスキルを向上させると述べている。
スキルアップには時間と労力が掛かる。しかしながら、適切な方法で行えば効率的にスキルが向上する。そこで、より早く上達するには、緊張する状況やプレッシャーがかかる状況での練習が重要になるという。
本番に近い環境でプレゼンテーションの練習をする
まず、練習を通じて緊張やプレッシャーに慣れる。例えば、自撮り用ライトやリングライトを当てて注目されている状態を作る。スポットライトを浴びながら話すことにより、緊張状態に慣れる。
また、本番に近い環境で練習すると良い。空き会議室、貸会議室やコワーキングスペースなど当日の会場に似た環境を探し、そこでプレゼンテーションの練習を行う。本番に近い環境で練習を繰り返すほど緊張やプレッシャーは和らぎ、自信が増す。
その際、聞き手を前にして話すことが理想的である。家族や友人、同僚など周囲の協力を得て、可能な限り人前で話す練習機会を作るのがよい。
プレゼンの練習を通じて、緊張やプレッシャーに対処する方法を習得する
そして、練習を通じて、緊張やプレッシャーに対処する方法を身に付ける。多くは、プレゼンテーション冒頭に緊張がピークに達する。一方で冒頭の激しい緊張を乗り切れれば、あとは何とか話せる。
そこで、プレゼンテーション冒頭を乗り切る練習を行うと良い。冒頭30秒から60秒はスライド資料やメモ書きなどを見ないで話す、話始めを10回連続で練習するなどプレゼンテーション冒頭を重点的に練習する。力強く話し始め、好調なスタートを切れるとプレゼンテーション全体に対する自信は高まるものだ。
なかでも、呼吸法は効果的である。ゆっくり深い呼吸により、緊張やプレッシャーは軽減できる。肺を満たすほど深く息を吸い込み、4秒ほど止めてゆっくりと吐き出す。これを3回から4回繰り返すと心拍数は下がり、気持ちは落ち着く。
■ 記事関連・話し方講座/実戦20分プレゼンテーション能力開発・話し方教室
■ 話し方教養講座提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室教養講座・スタッフ委員会