あがり症克服の話し方教室東京-人前で、あがらずに、堂々と話すポイント!
パブリックスピーキング能力は誰にも必要な能力
「ライターズ ブローク」では、自信があって人目を引く話し手になるポイントは「非言語コミュニケーション」と「練習と実践」であると紹介している。
パブリックスピーキング能力は重要な能力であり、誰もが身に付ける必要がある。特に、成功者になるには、パブリックスピーキング能力が欠かせない。
人前で話す時の緊張、不安、恐怖を感じる理由は評価・プレッシャー
しかしながら、パブリックスピーキングに対して苦手意識を抱く人は少なくない。人前で話す状況は緊張や恐怖を湧き上がらせ、心身に悪影響を及ぼす。不安や心配といったネガティブな感情が増幅し、失敗やミスを誘発する要因にも成り得る。
パブリックスピーキングにおいて緊張、不安や恐怖を感じる理由は、「相手の評価」「プレッシャー」であるという。聞き手が自分をどのように思うのか、聞き手からどのように評価されるのか、他人から評価されることを怖がり、その結果、人前で話すことが怖くなる。
人前で話す緊張や恐怖を軽減するには、やはり、事前準備と練習が効果的である。そして、本番では、深呼吸して気持ちを落ち着かせ、自分を信じる。
パブリックスピーキングでは非言語コミュニケーションに注意
相手の評価を恐れ、プレッシャーを感じると、どうしても視線は下がりがちである。人前での発言、内容に対する不安から、聞き手と目線を合わせることは容易でない。
「目は心の窓」であり、目を見れば相手の本性や感情が分かるという。だからこそ、パブリックスピーキングでは、「目線」「アイコンタクト」を意識する。
あわせて、表情にも気を付ける。例えば、真剣な内容では真面目でシリアスな表情など、発言内容と表情を関連付けると、内容の訴求力は増す。
また、人間の脳は、身体の動きに反応しやすい。そこで、重要なポイント、強調したい部分などメッセージ性の高い内容を話す場合は、ジェスチャー、身振り手振りを交えて伝えることにより、聞き手の注目を集められ、メッセージが伝わる。
■ 記事関連・話し方講座/あがり症克服専門・話し方教室(初心者スピーチコース)
■ 話し方教養講座提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室教養講座・スタッフ委員会